やはり鬼門なのか?「農林水産大臣の呪い」は終わらず…2000年以降で辞任は10人目
やはり呪われているのか──。「コメ買ったことない」と、コメ高騰に苦しむ国民の神経を逆なでするような発言をして更迭された江藤拓農相。
2000年以降、スキャンダルや失言などで引責辞任した農相は、これで10人目だ。2000年以降に農相に就いたのは33人、そのうち10人が引責辞任だから相当、高い確率である。自民党内からは「農相は鬼門だ」の声が漏れている。
①大島理森(元秘書の金銭授受)
②島村宜伸(郵政解散に反対して罷免)
③松岡利勝(政治資金問題が浮上し自死)
④赤城徳彦(ばんそうこう問題)
⑤遠藤武彦(補助金不正)
⑥太田誠一(汚染米の不正転売)
⑦西川公也(政治資金疑惑)
⑧宮下一郎(旧安倍派ウラ金)
⑨小里泰弘(落選)
⑩江藤拓(コメ発言)。
■古いタイプの議員も多く脇が甘い
辞任せざるを得なかった理由はバラバラだが、大物も多い。なぜ、農相の辞任が目立つのか。