袋に仕掛けたGPSに気付かず御用…50歳コメ泥棒のマヌケぶりと呆れた言い訳

公開日: 更新日:

 逮捕の「決め手」となったのは、コメ袋に仕掛けたGPSだった。

 コメの価格が高騰する中、全国でコメの盗難被害が相次いでいる。千葉県南房総市では顔見知りの後輩宅に侵入し、コメ1袋を盗んだとして無職の鈴木三一容疑者(50)が18日、建造物侵入と窃盗(倉庫荒らし)の疑いで県警館山署に逮捕された。

 今月16日夜から17日早朝にかけ、鈴木容疑者は地元の後輩男性(43)が両親と住む住居に忍び込み、敷地内に設置されたコンテナ型の冷蔵室内に保管してあったコメ1袋5キロ(4500円相当)を運び出した。

 男性宅は数週間前にも冷蔵室内からコメ袋を盗まれる被害に遭っていた。そこで男性がGPS発信機付きのコイン型の防犯タグをコメ袋に入れておいた。

 17日午前中、コメ袋がなくなっていることに気付き、スマホでGPSの位置情報を確認したところ、自宅から徒歩20分ぐらいの場所にあることが判明した。

「ココ、鈴木さんの家じゃねぇの」

 男性はスマホに表示された位置情報を見て、漁港近くで1人暮らしをしている先輩の姿が思い浮かんだ。警察に通報し、家宅捜索の結果、鈴木容疑者の自宅から空になったコメ袋と防犯タグが見つかった。盗まれたコメは別の袋に移し替えられていた。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます