セペダとアンダーソンに引導を渡されそうな巨人・高橋由

公開日: 更新日:

 と、むしろ“足かせ”になる可能性も指摘している。

 左翼の現レギュラーは同じキューバ出身で打率リーグ1位のアンダーソン。この前まで4番を張っていた打者はさすがに外せない。セペダの加入で一塁へ回ることが濃厚とみられたが、この日のヤクルト戦で足を故障。七回に内野安打を放つと一塁を駆け抜けたところで倒れ込み、そのままベンチに下がった。本人は「そんなにひどくない」と話したものの、日刊ゲンダイ本紙が「両足がパンク寸前」と書いていた通りの結果になってしまった。

 これで命拾いしたのがチーム2位の24打点を挙げているロペス。一塁からはじき出されて代打要員に格下げされるところだっただけに、胸をなで下ろしているだろうが、そうもいかない大物選手がいる。高橋由伸だ。

 左翼一本でやるセペダとはポジション丸かぶり。現在39歳。今季は主に代打で28打数4安打、打率.143。急速に存在感が薄れているところへ、大物助っ人がやって来た。さる球団関係者が声を潜めて言う。

「中堅のレギュラーをつかみかけていた橋本が故障離脱中で、代わって今は大田が一軍。セペダが登録されれば、真っ先に大田が抹消されるだろうけど、橋本が復帰する時に誰が落ちるかが、話題になっている。今の状態ならヨシノブではないかと。他の選手はみんな持ち場があるけど、セペダとポジションが同じ上に打撃は1割台。名前はあっても、『実力至上主義』なら危ないでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議