坂本、村田への仕打ち? ア軍中島「巨人入り」の仰天情報

公開日: 更新日:

■09年WBCが縁で…

 昨季、3Aで打率・283、4本塁打、34打点に終わった中島は、今季もここまで54試合に出場して打率・233、2本塁打、21打点。マイナーですら結果を残せていないものの、日本でならまだまだ十分に戦力として計算できる。西武時代の最高年俸が2億8000万円、現在も2億5000万円の高給取りだが、このまま米球界に爪痕ひとつ残せず帰国となれば、そんなにカネもかからない。そう踏んで本格的に調査を開始した直後、この編成担当の耳にやたらと入ってくるようになったのが「原監督」の名前だというのである。

 実際、中島と原監督の関係は浅くない。中島は原監督が率いた09年WBCで、チームトップの打率・364、6打点の活躍で日本代表の2連覇に貢献。ここで原監督にとって「特別な選手」になった上、共通の知人がいることもあって、付き合いはグラウンド外にも広がった。2人がオフに食事を共にしているのは、巨人ナインの一部にも知られた話だ。親分肌で仲間の面倒見がやたらといい原監督には、球団の垣根を越えてかわいがる選手やOB、関係者がほかにもヤマほどいるが、中島争奪戦が勃発した際には、この2人の関係性が大きくものをいう、というわけである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差