次期監督候補に古田敦也氏 ソフトBとDeNAで“争奪戦”

公開日: 更新日:

「秋山監督は昨季まで2年連続でV逸。今年は李大浩や中田賢一など他球団の主力を大型補強し、リーグ優勝は孫オーナーの“至上命令”です。だからリーグ優勝を達成しても、日本一にならなければ退団は決定的とみられている。今季で6年目の長期政権になった本人も、勝っても負けてもそろそろ潮時という気持ちでいる。ソフトバンクにはめぼしい後任監督がいない。ホークスOBでいえば、王会長が評価する城島がいるが、趣味の釣りなどに没頭していて、肝心の本人にその気がありません。そうなると外部招聘ということになる。すでにチーム内でも『古田が来るんじゃないか』と大きな話題になっています」(九州の放送関係者)

 古田氏も資金力のあるソフトバンクなら、願ったりかなったりだろう。ヤクルト監督時代は、就任2年目を控えたオフに、当時オリックスを解雇され浪人生活を送っていた中村紀洋(現DeNA)らの補強を要望したが、「カネがない」と一蹴された。同僚選手には、「カネがあるところで監督をやりたいよ」とグチをこぼしたこともあった。

「DeNAも黙っちゃいませんよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"