阪神ファンが抱えるジレンマ CS突破で遠のく「金本入閣」

公開日: 更新日:

「これでかなり遅れるんじゃないか……」

 ある阪神OBがこう漏らしたのは、チーム刷新についてだ。

 今年で3年契約が切れる和田監督はCSファーストステージ直前に、来季の続投が決定。CSファイナルステージで巨人にまさかの4連勝で9年ぶりに日本シリーズ出場を決めたから、あらゆるものが「現状維持」で収まりそうだ。

 例えば、2年契約が切れる西岡(30)はCSファイナルステージの活躍で残留がほぼ決定。実は3年契約の福留(37)も引き続き右翼を守る。

 今季は開幕直後にケガをした西岡に代わって二塁を守った上本(28)が急成長。レギュラーが決まらない三塁は打撃のいい今成(27)が務めていたが、来季は西岡が正式に三塁へ回る。福留、西岡が残留なら、引き続き若手のチャンスは限られてくる。

「それもそうだが、こっちの方が大きな問題」と、前出OBがこう続ける。

「球団は、作戦担当の黒田ヘッド(66)と吉竹野手総合コーチ(53)を来季からフロント入りさせ、すでに金本(46=評論家)に入閣要請した。指導者経験のない金本をヘッド格として和田監督の横に置き、帝王学を学ばせるつもりだった。しかし、金本がこれを固辞したため、平田二軍監督(55)が一軍へ上がることになるだろう。もしも阪神が巨人を倒した勢いそのままに日本一にまでなったら、それこそ和田監督はマスコミから名将と持ち上げられ、再契約だって複数年になる。そうなれば、ファンが待ち望む金本政権誕生はさらに遅れますよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」