現役時代は首脳陣泣かせ SB工藤新監督のわがまま“武勇伝”

公開日: 更新日:

■「わがまま」が服を着て歩いている

 95年、FA移籍したダイエーでもそんな性格は変わらなかった。別のOBがこう言う。

中日と戦った99年の日本シリーズはダイエーが4勝1敗で勝ったけど、(監督の)王さんは、第1戦で完封勝ちした工藤に第5戦も投げてくれと言ったら拒否されたんです。とにかくあの頃の工藤は我が物顔でしたね」

 あるダイエー関係者も、当時の工藤についてこんな話をしてくれた。

「あれはダイエーが7-0ぐらいで勝っている試合でした。六回か七回だったか、マウンドで工藤がしきりに肩を回している。ベンチに戻るとコーチに向かって『そろそろ……』と言う。コーチがどうしたと聞くと『次回の登板のために(降りたい)』と。この点差なら九回まで投げると思うから、ブルペンでは誰も用意していませんよ。慌ててリリーフ登板した投手は2、3点取られました。だから工藤は、わがままが服着て歩いているなんて言われていました」

 そんな工藤、西武時代は試合が終わると朝まで飲み歩き、内臓は一時、ボロボロになった。夫人の努力や食生活の見直しにより体質改善に成功。そのおかげで、プロ実働29年で47歳までマウンドに立つことができたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議