松井秀喜が「巨人監督」の質問にアレルギー反応を示すワケ

公開日: 更新日:

「誰かに聞いてこいって言われたんですか?」「しつこいですね、ジャイアンツの方ですか?」

 苦笑いを見せながらも珍しく語気を強めこう話した。元ヤンキース松井秀喜(40)が13日、バイク王の新CMキャラクターの記者発表会に出席。その際、芸能リポーターと思われる女性記者に自身の去就について突っ込まれ、返答に窮する場面があった。

 今オフ、どのイベントに出席しても「巨人監督」について聞かれる松井。そのたびに「そういうチャンス、縁があれば……」と、その場を収めてきた。ところがこの日の女性記者は、「復帰は(間近か)?」「ファンも(巨人監督としての復帰を)期待していますが?」「背番号は55で?」と執拗に食い下がってきたから、思わず冒頭の発言が出てしまったのだろう。

 それにしても、巨人の監督といえば、野球人なら誰もが憧れる「お仕事」だ。球団から名前が出た時点で名誉なことであり、悪い話でもない。にもかかわらず、松井が「巨人監督」に関する質問にアレルギー反応を示すのはなぜか。

 松井はマイペースな性格だが、レールに乗った人生を歩むことが大嫌い。ヤンキースに移籍した際も「生涯巨人」という「安定」を捨て、茨の道を選択した。だからこそ、周囲から巨人の監督を押し付けられることが不満なのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議