麻薬中毒でも「1シーズン出場停止」まかり通るメジャーの理屈

公開日: 更新日:

 ずいぶん寛容な世界だと思った向きも多いかもしれない。先日、コカインの再使用を告白したと米紙に報じられたエンゼルスのジョシュ・ハミルトン(33)に、1シーズンの出場停止処分が科される可能性が出てきたという。4日付の「ロサンゼルス・タイムズ」(電子版)が報じた。

 ハミルトンはメジャーを代表する強打者。08年に打点王、10年には首位打者とMVPを獲得。今季年俸約28億円の高給取りだ。

 ドラフト全米1位でデビルレイズ(現レイズ)に入団しながら、マイナー時代にグレた。全身26カ所に入れ墨を入れ、コカインに溺れた。薬物更生施設に8回も入ってクスリを断ち切り、スラッガーとして定着したはずだった。

 しかし、5年総額約150億円でエンゼルスに移籍した13年からケガや神経痛に悩まされ、成績は下降線。今回は大リーグ機構(MLB)職員との面談でクスリの使用を認めたそうだから、覚悟の“自首”か。

 現在のMLBの薬物規定では1回目が80試合の出場停止、2回目が162試合の出場停止、3回目が永久追放になる。ハミルトンはマイナー時代に少なくとも6回は薬物違反を犯したといわれるから、本来ならとっくに永久追放されてもおかしくないものの、そもそもMLBは他のスポーツに比べて薬物に寛容な組織。永久追放を含めた厳罰を科すようになったのは、ハミルトンが更生施設通いから卒業した後だ。したがって12年の飲酒薬物疑惑を1回目にカウントすれば、今回は2回目で162試合、つまり1シーズンの出場停止処分なのだろう。

 もっとも本人の体は薬物の影響もあってすでにボロボロとも。選手生命に幕を下ろす可能性が高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ