米メディア驚き サービス精神たっぷり“ダル豹変”の理由

公開日: 更新日:

 サービス精神旺盛なレンジャーズのエース右腕に、米メディアが目を丸くしているという。

 レンジャーズ・ダルビッシュ有(28)が何かと話題を振りまいているからだ。キャンプ序盤の会見では米メディアに対して通訳を付けずに対応。昨季終盤、地元メディアが「ダルはチーム成績が悪いから、治療に専念するため離脱した」と報じたことに「僕はチームに見切りをつけたわけではない。チームもチームメートも好きだから、(批判は)事実ではない」と流暢な英語で反論した。昨季までは通訳を介していただけに、地元メディアはこぞって「ユウ(ダル)が英語で会見した」などと驚きをもって伝えたほどだ。

 プライベートも包み隠さずに明らかにしており、自身のブログで妊娠を告白した恋人で元レスリング世界女王の山本聖子さん(34)をキャンプ地に帯同。グラウンドにも呼び寄せ、山本さんの長男とともに3人で球場を後にするなど、親密な関係を隠そうともしない。

 これまでメディアに対してぶっきらぼうだったダルが、メジャー4年目にして急変したのはイメージアップを狙ってのものだろう。実際、先の会見で「もっと英語が話せてコミュニケーションが円滑になれば、みんなにとっていいことだから」とメディアや同僚と良好な関係を築きたいと明かしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ