A・ロッド復帰がマー君にもたらす打撃とは別の“恩恵”

公開日: 更新日:

 ヤンキースの田中将大(26)がキャンプ地のクラブハウスでA・ロドリゲス(39)と対面したことが現地で話題になっている。

 田中はメジャー歴代5位の654本を誇る強打者を前に軽く会釈。そのうえで、挨拶程度の会話も交わしたという。

 ロドリゲスは昨シーズン、薬物規定違反の影響でシーズンを「全休」。今季は自主トレからやる気を見せている。昨年(13勝5敗、防御率2・77)以上の成績を期待される田中にとってみれば、頼りになる主砲だ。

 復帰の恩恵は打撃面だけではない。ロドリゲスはヤンキースに移籍してからというもの、薬物違反だけでなく、試合中のナンパや球団批判など、事あるごとに問題を起こしてきた。おかげで、手厳しいニューヨークメディアから常にマークされるばかりか、何かあれば批判の矛先はロドリゲスに向けられる。

 7年161億円の大型契約を結びながら、1年目の途中から右ヒジ故障で戦列を離れた田中。今年の重圧やプレッシャーも相当なものだが、「不良主砲」のおかげで少しは軽減されるというのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」