A・ロッド復帰がマー君にもたらす打撃とは別の“恩恵”

公開日: 更新日:

 ヤンキース田中将大(26)がキャンプ地のクラブハウスでA・ロドリゲス(39)と対面したことが現地で話題になっている。

 田中はメジャー歴代5位の654本を誇る強打者を前に軽く会釈。そのうえで、挨拶程度の会話も交わしたという。

 ロドリゲスは昨シーズン、薬物規定違反の影響でシーズンを「全休」。今季は自主トレからやる気を見せている。昨年(13勝5敗、防御率2・77)以上の成績を期待される田中にとってみれば、頼りになる主砲だ。

 復帰の恩恵は打撃面だけではない。ロドリゲスはヤンキースに移籍してからというもの、薬物違反だけでなく、試合中のナンパや球団批判など、事あるごとに問題を起こしてきた。おかげで、手厳しいニューヨークメディアから常にマークされるばかりか、何かあれば批判の矛先はロドリゲスに向けられる。

 7年161億円の大型契約を結びながら、1年目の途中から右ヒジ故障で戦列を離れた田中。今年の重圧やプレッシャーも相当なものだが、「不良主砲」のおかげで少しは軽減されるというのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  5. 5

    オリックスまさかのドラフト戦略 「凶作」の高校生総ざらいで"急がば回れ"

  1. 6

    ヤクルト2位 モイセエフ・ニキータ 《生きていくために日本に来ました》父が明かす壮絶半生

  2. 7

    オリ1位・麦谷祐介 暴力被害で高校転校も家族が支えた艱難辛苦 《もう無理》とSOSが来て…

  3. 8

    “代役”白石聖が窮地を救うか? 期待しかないNHK大河ドラマ『豊臣兄弟』に思わぬ落とし穴

  4. 9

    福山雅治は"フジ不適切会合参加"報道でも紅白で白組大トリの可能性も十分…出場を容認するNHKの思惑

  5. 10

    バスタオル一枚の星野監督は鬼の形相でダッシュ、そのまま俺は飛び蹴りを食らった