W杯2次予選 シリア、アフガニスタンとの敵地戦は中立開催か

公開日: 更新日:

 18年ロシアW杯のアジア2次予選の抽選会が14日に行われ、グループEに入った日本(FIFA世界ランク50位)はシリア(同126位)、アフガニスタン(同135位)、シンガポール(同162位)、カンボジア(同179位)とホーム&アウェーで対戦する。

 この組み合わせにハリルホジッチ日本代表監督は「長距離移動があって政治的に不安定なところでも試合をやる」と警戒心をにじませながらコメント。スポーツマスコミも「決して安心はできない。特にアウェーでは何が起きるのか、分からない」と危機感をあおる。

 しかし、世界ランクを見るまでもなく、対戦相手に骨のあるチームは見当たらない。対戦成績もシンガポールとは20勝1分け3敗、シリアとは7勝1分け、アフガニスタンとは1勝、カンボジアとは2勝(合計30勝2分け3敗)と彼我の実力差は歴然としているのだ。「レベル差のある国との対戦とはいえ、ことさらに簡単に勝てると考えることなく、世情が不安定な国との対戦なのでテロなど起きるのでは、と必要以上に不安がることもなく、平常心で試合に臨み、実力を発揮すれば日本の2次予選突破は問題ないと思います」とサッカージャーナリスト・六川亨氏がこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり