横浜ゴムが“後押し” 日本代表FW武藤「チェルシー移籍」情報

公開日: 更新日:

 ハリルホジッチ日本代表、若手有望株の「欧州移籍情報」が飛び込んできた。移籍先は、欧州を代表する英プレミアリーグのビッグクラブで、ロンドンを本拠に1905年に創設されたチェルシー。そんな人気と実力を兼ね備えた名門への移籍話が進んでいるのが、ハリルホジッチ監督の初采配試合となったチュニジア戦(27日)にも先発したFW武藤嘉紀(22=FC東京)だ。

 14年Jリーグで端正なマスクと慶応大4年生のブランド力で知名度を上げた代表エース候補。突破力、決定力、運動量が高く評価され、14年9月5日のウルグアイ戦の日本代表に初招集したアギーレ前監督は「欧州トップリーグでも通用する」と太鼓判を押していた。

「昨年6月にFC東京が所属選手を対象にキャリア・パスという面接を行い、強化部長が各選手に短期目標と長期目標を聞いた。武藤は短期目標として日本代表入りを掲げ、それは3カ月後に実現した。長期目標として『2年後には欧州でプレーする』と明言。もともとFC東京のユース時代から、海外移籍に対する強い意欲を持っている」(マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦は大関昇進も“課題”クリアできず…「手で受けるだけ」の立ち合いに厳しい指摘

  2. 2

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 3

    マエケン楽天入り最有力…“本命”だった巨人はフラれて万々歳? OB投手も「獲得失敗がプラスになる」

  4. 4

    中日FA柳に続きマエケンにも逃げられ…苦境の巨人にまさかの菅野智之“出戻り復帰”が浮上

  5. 5

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  1. 6

    高市政権の“軍拡シナリオ”に綻び…トランプ大統領との電話会談で露呈した「米国の本音」

  2. 7

    エジプト考古学者・吉村作治さんは5年間の車椅子生活を経て…80歳の現在も情熱を失わず

  3. 8

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  4. 9

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  5. 10

    石破前首相も参戦で「おこめ券」批判拡大…届くのは春以降、米価下落ならありがたみゼロ