U18に4社のバット持参 清宮に早くも群がる野球ビジネス

公開日: 更新日:

「テレビにしても、清宮やその周辺と関係を築こうと必死です。この壮行試合をはじめ、今大会は、夏の甲子園の中継を行うBS朝日、JSPORTSが全試合を中継する。甲子園ではTBSの番組が取材許可証を携帯せず、取材禁止区域の球場外で一般人を撮影した。これが大会本部に違反と判断され次回大会までの取材禁止を通達されましたが、これも清宮フィーバー取材の一環だった。各社は、今後のプロ、メジャー挑戦を見据えて編年的に映像を確保しておきたい。1年生の時点でこれだけ大騒ぎしているんですから、3年後はそれこそ、プライベートまで丸裸にされるでしょうね」(マスコミ関係者)

 清宮は中1の時、リトル世界大会で優勝投手になっている。大舞台に強いだけに、今大会でさらなる活躍を見せれば清宮株はさらに上がり、有象無象はさらに膨張していくことになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議