58キロ級・伊調馨もリオ内定 圧巻の世界選手権13連覇

公開日: 更新日:

 終わってみれば完勝だった。

 レスリングの世界選手権(米ラスベガス)は10日(日本時間11日)、男女5階級を行い、女子58キロ級の伊調馨(31)が決勝でペトラ・マーリト・オッリ(21=フィンランド)を10-0で下し優勝。五輪と合わせて13連覇を達成した。

 伊調は準決勝まで対戦した相手に1点も与えず、テクニカルフォール、フォール勝ち。決勝では世界選手権初出場ながらファイナルまで勝ち上がり勢いに乗るフィンランドの新鋭も寄せ付けなかった。立て続けに6ポイントを奪って第1ピリオドを折り返す。第2ピリオドの2分過ぎに片足タックルから相手のバックを取ってポイントを追加。粘る相手をマットに沈めた。

 試合後には女子レスリングでは恒例となったコーチによる肩車で日の丸を掲げながらマットを1周。スタンドの声援に笑顔で応えた。

 一方、同63キロ級の川井梨紗子(20)は決勝でロンドン五輪銅メダルのバトチェチェグ・ソロンゾンボルド(25=モンゴル)に試合開始から30秒で押さえこまれ、フォール負け。2度目の出場で初の金メダルはならなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く