疑わしい本気度 「賭博巨人」なぜ全選手の携帯を調べないのか

公開日: 更新日:

「厳しい状況になっているのはご承知の通り。それをはね返せるように。皆の取り組み方が見られている」

 巨人の堤辰佳ゼネラルマネジャー(GM)は、23日に始まった秋季練習で、主力選手らにこう訓示したが、「取り組み方が見られている」のは球団の方である。

 野球賭博を調査する日本野球機構(NPB)の調査委員会の中間報告によれば、3選手(福田聡志、笠原将生、松本竜也)ともメールを削除していたが、それらを再現し、新たな関与が明らかになったという。

 巨人は6日に全選手、首脳陣、職員を対象にヒアリングを開始した。その際、笠原と松本は野球賭博を含めた賭博行為、賭博常習者との金品授受などを否定していたから、内部調査やヒアリングの甘さを指摘する声が相次いだのは当然だ。

 そもそも「野球賭博をやったか」「賭博をやっている人を知っているか」と聞かれて、正直に答える者などまずいない。

 2010年から相撲界を揺るがせた野球賭博と八百長問題の時も、決め手になったのは力士の携帯のメール復元だった。中には「携帯は妻が踏んで壊した」と、つまらない嘘をいって提出を拒んだ者もいたが、やましいことをやってる者は携帯を調べられるのが一番困るのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?