専門家が太鼓判! MF井手口が五輪最終予選決勝Tの切り札

公開日: 更新日:

■イランの怖さはどこに?

 相手のイランは五輪出場経験なしだが、現代表にはA代表の主力選手もおり、かなり厄介な相手である。現地のスポーツライターのレザ・ジャリルザデ氏が言う。

「イランは、個々の選手が能力を発揮すれば、1次リーグ全勝で突破できる力があります。しかしながら3試合とも連係不足、ミスが目立ち、地元のメディアは、日本戦は『死ぬか生きるかの大一番』という見出しを掲げ、3戦目の中国戦を引き合いに出し、『3-2で勝ったけどデキは最悪だった。あんな試合をやっているようではサムライには勝てない』と報じています。注目選手は身長190センチDFのチェシュミ(22)。主将としてチームを牽引する。中国戦でFKでロングシュートを決めたMFトラビ(21)は、185センチの大型ウインガー。15年10月にテヘランで行われたイラン―日本代表戦でゴールを決めている。1次リーグで計3ゴールのFWモタハリ(22)はDFの裏を突くのがうまく、スピード、突破力、決定力ともに素晴らしい。この3人が実力をフルに発揮すれば、日本相手に勝機は十二分にあります」

 ギリギリのせめぎ合いが続くのは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議