打撲抹消の川島は松葉杖 V3阻止へソフトB選手が狙われる

公開日: 更新日:

 これが最初の一人になるかもしれない。

 4日、前日の日本ハム戦で田中賢の併殺崩しのスライディングを右足に食らったソフトバンクの川島が登録抹消。病院では打撲と診断され、骨に異常はなかったものの、松葉杖をつく悲壮な姿に、工藤監督は「打撲といってもひどい」と顔をしかめたほど。ソフトバンクはこの件について、近くNPBに意見書を提出する予定だ。

 しかし、ソフトバンクの負傷者は減るどころか、今後は増える一方ではないか。

 なにせ主砲の李大浩(現マリナーズ)が移籍しても、「優勝間違いなし」と言われるほど戦力は圧倒的。いくらパの5球団が「3連覇だけはさせまい」と目の色を変えたところで、正攻法で止められる相手ではない。死球上等の内角攻めは当然、川島が負傷退場したような危険な併殺崩しもいとわないだろう。川島への一件は審判団が「問題なし」と判断しただけに、なおさらだ。

「日ハムの栗山監督は以前からソフトバンク戦に異常なほどの執念を燃やしている。そうした空気を選手は肌で感じるものですからね。今回の一件は、そうした打倒ソフトバンクの雰囲気が背景にある。しかし、今季は全監督が同じ気持ちのはず。ソフトバンク戦で目の色を変える選手が増えれば増えるほど、ケガ人も続出しかねない」(日ハムOB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???