押切もえと交際で“夜遊び卒業” ロッテ涌井が輝き取り戻す

公開日: 更新日:

 27日、ソフトバンクとの首位攻防戦で今季7勝目(3敗)を手にしたのが2位ロッテのエース涌井(30)である。

 球界随一の強力打線を相手に、八回まで2失点。九回に4点を失ったものの、9点という大量援護をバックに135球を投げ、ソフトバンクとのゲーム差を6.5ゲームに縮めた。

 涌井は昨季15勝9敗、防御率3.39の成績で最多勝を獲得。この日は打ち込まれたが、今季も防御率2.57だ。

 ある放送関係者が言う。

「交際中のモデル、押切もえ(36)のおかげですよ。涌井といえば、球界きっての遊び人。女性スキャンダルをスッパ抜かれたのは一度や二度じゃなかった。西武時代はナイターで完投したその足で飲みに出ていましたからね。六本木を“主戦場”とし、チームが関東にいる時はほぼ毎晩遊び歩いていたようですから。それが押切と付き合うようになってから、パタリとやんだ」

 西武時代の12年には成績不振とチーム事情が重なり、抑えに配置転換。何とか結果を出していたものの、ベッドでホステスといちゃつく写真をフライデーされ、「品格の問題」という前代未聞の理由で登録抹消されたこともあった。13年は5勝7敗7セーブ。当時の涌井は体力不足から足をつることが多く、球界では「夜遊びのしすぎだよ」と揶揄されていた。

 そんな問題児が恋人一筋になった途端、エースの輝きを取り戻したのだ。涌井の恩師である元横浜高校野球部部長の小倉清一郎氏も、本紙の連載で「結婚を前提に真剣交際しているようだ」と書いている。

 遊び人を卒業した男は強い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議