V逸も年俸大幅減なし? 巨人選手を“数字重視”査定が救う

公開日: 更新日:

 象徴的なのが、抑えの沢村拓一(28)だろう。

 今季は、セーブ機会で失敗すること8度。優勝争いが佳境に入った8月の広島戦では、1点リードの九回2死走者なしから菊池に同点弾を浴び、サヨナラ負けのきっかけをつくった。V逸を決定づけたとされるこの試合を含め、とにかく手痛い黒星が多かったものの、数字の上では37セーブを挙げ、自身初のセーブ王のタイトルを取った。

「防御率こそ、1.32から2.66に悪化しましたが、セーブ数と登板数は昨季を上回っている。2年連続60試合以上登板は大きなプラス評価だし、タイトル獲得も有利な材料。4敗という数字も他球団の守護神と比較すると多くはない。査定のポイントは多岐にわたるとはいえ、最終的には印象より数字が重視される傾向がある。ナインはアップもあるんじゃないか、と興味津々で見ていますよ」(チーム関係者)

 巨人ファンに何度も悲鳴をあげさせた男の年俸が、近日中に始まる契約更改で1億円からの増額もあり得るというのだ。

■複数年契約の途中で免れる選手も

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」