復調ドルト香川はCLモナコ戦が代表トップ下定着へ正念場

公開日: 更新日:

 日本代表MF香川真司(28)が、所属するドルトムント(ドイツ1部)で完全復調ぶりを猛烈アピール。ベンチウオーマーから脱し、先発組に返り咲いた香川は、5試合連続公式戦スタメン出場となった27節のハンブルガーSV戦で1ゴール1アシスト。3-0完勝劇の立役者となったの。

 続く28節の強豪バイエルン・ミュンヘン戦(8日)は、体調不良を理由に遠征メンバー外となったが、これは「トゥヘル監督が、11日にホームで迎える欧州CL準々決勝モナコ戦の第1レグ(日本時間12日午前3時45分キックオフ)に照準を合わせて主力を温存した」(サッカーライター)。

 実際、香川は主力組のMFヴァイグル、DFピシュチェクとともに居残ったドルトムントでトレーニングメニューを消化した。香川自身も当然、モナコ戦に向けてヤル気満々。欧州最強クラブを決める大舞台で輝きを放てば、日本代表ハリルホジッチ監督に対して大きなアピールになるからだ。

「香川がドルトムントで出場機会を失った際、ハリルは同じトップ下の選手としてC大阪のMF清武を高評価。香川は日本代表から外れかねない状況でしたが、ここにきてハリルの香川への評価が一変。今季J開幕前にスペインから古巣C大阪に出戻った清武が体調を崩したこともあり、3月のW杯最終予選2連戦は香川がトップ下を務め、軽快なプレーを披露して指揮官を喜ばせた。この流れの中、CLで目立った活躍を見せれば、いよいよハリルの信頼も厚くなり、日本代表でのポジションは安泰となる」(サッカージャーナリスト)

 香川にとって、CLは正念場である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状