8試合連続2ケタKの秘密…楽天・則本は「脱いだらスゴイ」

公開日: 更新日:

 プロ野球記録を更新する8試合連続2ケタ奪三振をマークした楽天則本昂大(26)。

 記録達成の裏側で危惧されているのが、ケタ違いの投球数だ。今季登板した全11試合で100球以上を投げ、1試合平均は116球。昨季と同じ28試合に登板した場合、シーズンで3248球を投じることになる。三振を狙えば、おのずと球数が増えることにはなるが、則本は身長178センチと野球選手にしては小柄。このままでは体が悲鳴を上げるのも時間の問題ではないかと不安視されているのだ。

 しかし、ここまで疲労や故障を防ぐことができた秘密は、鍛え抜かれた肉体にある。楽天OBは言う。 

「体幹がものすごく強くてしっかりしている。裸になったら、ものスゴイ体をしていますよ」

 則本は昨オフ、肉体改造に着手。そのひとつが「ダルビッシュ塾」への入門だ。ヤンキース田中将大(28)や巨人坂本勇人(28)ら、計25人もの選手らと共にダル流のウエートトレーニングのノウハウを学んだ。チームの後輩で、共にダル塾に参加した松井裕樹(21)は「シーズン中、ご飯に行ったとき、トレーニングの話になって相談に乗ってもらうこともある」と話す。

 体に対する意識の向上は食事の内容にも変化をもたらしている。チームメートとの酒席でも則本はほとんどアルコールを口にしないという。

 ダル仕込みのトレーニングと知識によって、着々と「メジャー仕様」の体に近づいているようなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議