高校・大学生に完敗か 今年の社会人「ドラ1候補ゼロ」の声

公開日: 更新日:

「今年の社会人は不作を通り越して凶作だね」

 24日、大阪ガス(大阪市)の優勝で幕を閉じた都市対抗野球。ネット裏にいた在阪球団のあるスカウトがタメ息をつきながらこう言った。

 スカウトたちの話を総合すると、ドラフトで上位指名される可能性があるのは投手でホンダの斎藤友貴哉(23=右左)、日本通運の生田目翼(23=右右)、パナソニックの吉川峻平(23=右右)、野手は東京ガスの笹川晃平外野手(24=右右)くらいだという。

「斎藤と生田目は150キロを超す速球が武器だし、吉川は球速は140キロ台中盤ながら投手としてまとまっている。笹川は足と肩は十分だし、パンチ力もあるからね」(前出のスカウト)

 しかし、彼らが1位候補の12人に入るかといえば疑問だという。

「斎藤は細かいコントロールがないうえ、ここぞという場面でストレートがシュート回転して真ん中に入ってくる。生田目は故障が多く、好不調の波が大きい。吉川はツーシームやチェンジアップを投げるが、タテに変化する決め球がない。投手としての完成度で東洋大の上茶谷や甲斐野、日体大の松本らに劣る。笹川は変化球への対応に疑問符が付く。野手としての潜在能力は大阪桐蔭の根尾や藤原、立命館大の辰己の方が上です」とは在京球団のあるスカウト。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状