灼熱甲子園 “大人の都合”で球児を危険にさらしていいのか

公開日: 更新日:

 グラウンドが焼けそうな炎天下でも、球児の酷使は止められないのか。

 気象庁が「災害と認識している」と発表したほどの猛暑に襲われた今夏の日本列島。23日には埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度を記録し、熱中症の死者は90人以上。暑さのピークは収まったとはいえ、今後も西日本を中心に8月上旬まで酷暑は続く見込みだという。そんな異常気象にもかかわらず、過去と全く同じスケジュールで行われているのが高校野球だ。

 8月5日に開幕する夏の甲子園は100回記念大会という事情もあり、史上最多の56校が出場。スポーツマスコミなどは「過去最大の盛り上がり」と、礼賛一色だ。

 しかし、全国の地方大会では体調不良を訴える選手が続出。岐阜大会では観客が熱中症で病院に搬送されるなど、猛暑の被害は各所に及んでいる。あるプロのスカウトは「夏の甲子園なんて、もうやめればいいんですよ」と、こう吐き捨てる。

「カンカン照りの日中なら、だいたい六回くらいから守備がおかしくなる。おそらく、暑さで朦朧としているのでしょう。甲子園常連校ですら、普段なら絶対しないようなポカや、あり得ないポジショニングをしてしまう。今年の夏は各地で番狂わせが多いのも、この猛暑と無関係ではない。監督やコーチもおかしい。どれだけ暑くても、試合前からグラウンドで延々とアップをやらせている。子供を守るべき大人たちが、いったい何をやっているのか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!