今平周吾が特別枠でマスターズから招待された理由

公開日: 更新日:

 昨年はビリー・ペイン前会長の敷いた路線を踏襲するだけで、ほとんど何もできなかった。今年からリドレー氏の真価が問われることになり、ある程度はやりたいことができる。

 マスターズはテレビ放映権料や一般向けに販売するギャラリー入場料、グッズ販売など莫大な収入を得るが、古いメンバーたちによってしっかり管理されており、新会長といえども、おいそれと手を出せない。

 そこでリドレー新会長が目指しているのが海外での新規テレビ放映権販売、契約の見直しとみられる。だから手始めに5億円とも6億円ともいわれる日本からの放映権料の大幅アップを見込んで、今平を特別招待したのかもしれない、というわけだ。

 今年はマスターズに先立ち、オーガスタナショナル女子アマチュア選手権が開催される。将来的には女子アマチュアの世界最高峰の大会を目指している。

 これは女性差別と批判されたオーガスタの負のイメージを払拭する狙いがある。同時にUSGAやR&Aと肩を並べて、ゴルフ界での発言力を高める目的もある。

 リドレー新体制のマスターズ改革は始まったばかりだ。

(ゴルフライター・吉川英三郎)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」