著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ベシクタシュ香川真司は推進力と決定力に磨きをかけている

公開日: 更新日:

「スペインに行きたい」と熱望していた日本代表MFの香川真司が1月末にトルコの名門ベシクタシュへ赴いたことは多くの人を驚かせた。その移籍から2カ月が経過。6試合3得点とまずまずの結果を残しているが、フル出場はまだない。「体力面を上げる必要性を非常に感じてます」と本人も言うようにドルトムントで長期間、出番に恵まれなかった影響は想像以上に大きいようだ。

 ◇  ◇  ◇

「香川はベシクタシュに来た時、過去のケガや実戦不足によるフィジカル的な問題を抱えていた。初めて先発として起用した2月25日のフェネルバフチェ戦も前半の45分間は非常によかったけど、後半はパフォーマンスが低下した。今は十分な体力をつける必要がある」と2002年日韓W杯のトルコ代表監督を務めた同クラブのギュネシ監督も語るように、香川は<2018年に失ったもの>を取り戻す作業に注力する必要がある。

 北京五輪代表で彼を指導した反町康治監督(松本山雅)も「30歳近い選手が長期間試合に出なければ、プレーのキレや鋭さがなくなる」と話したが、継続的にピッチに立ち続けることが香川完全復活の絶対条件なのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ