著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ザルツブルクMF南野拓実 欧州5大リーグ移籍への課題

公開日: 更新日:

 3月の代表2連戦が終わり、同31日のオーストリア・ウィーン戦で南野拓実(24)は、移動疲れも見せずに先発して40メートル独走の決勝弾を決めた。

 これで同10日のグラーツ戦から公式戦4試合連続スタメン。チーム内の序列は、1月のアジア杯(UAE)直後よりも確実に上がった様子である。

「代表に行って(留守にして)いる分、クラブでは自覚を持ってやらないと。責任感は強く持っています」と意気込む南野が見据えるのは今夏の移籍だ。飛躍を迎えることができるか? 

 ◇  ◇  ◇

 20歳になる直前の2015年1月にセレッソ大阪からザルツブルクに移籍。はや4年3カ月が経った。同クラブからセネガル代表FWマネ(リバプール)が、欧州を代表する強豪クラブにステップアップしたことから「数年後には自分も」とシナリオを描いていただろう。

 2季目と3季目には公式戦2ケタ得点をマークし、同じレッドブルがメインスポンサーを務めるドイツ1部ライプチヒへの移籍話も囁かれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然