八村塁に“目付け役”…アシスタントコーチの気になる手腕

公開日: 更新日:

 日本代表のエースが厳しいマークにさらされながらも、結果を残した。

 男子バスケットボール日本代表は14日、W杯(31日開幕=中国)に向けた強化試合でニュージーランドと対戦。試合には敗れたが、八村塁(21=ウィザーズ)は、25分間の出場で、両チーム最多の19得点、9リバウンドをマーク。35得点を記録した前回(12日)の対戦よりも数字は下回りながらも、NBA選手の貫禄を示した。

 試合後の八村は「オフェンスよりもディフェンスでインパクトを与えたかった。リバウンドでは当たり負けしたところもあったので、負けずに当たっていかないといけない」と課題を口にした。

 6月のNBAドラフトで1位指名したルーキーの動向を監視するため、ウィザーズは日本にアシスタントコーチのデビッド・アドキンス氏を派遣。オーバーワークによる故障を防ぐのはもちろん、試合前には練習にも付き添い、時にはシュートの打ち方をアドバイスするなど、八村のレベルアップに励んでいる。

 アドキンス・コーチは2014年にウィザーズの育成部門に加わるまでは、長らく高校生の指導に携わってきた。多くの教え子を強豪大学に進学させ、NBAには10人以上を輩出。モントロス・クリスチャン高でコーチを務めた際には、後にNBAで4度の得点王、MVPにも選ばれた米国を代表するSF(スモールフォワード)のケビン・デュラント(30=現ブルックリン・ネッツ)を手塩にかけて育てたことでも知られる名コーチだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く