著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

日本代表“三銃士”とは呼べず…南野・久保・堂安の現在地

公開日: 更新日:

 しかし、2017年にオランダに渡ってから縦に抜けなくなり、中に切れ込んでのシュートも威力が半減。クラブでも日本代表でも結果を出せなくなってしまった。

 まさかと思うが、彼は「自分はそれなりの実績のある選手」と勘違いしていないだろうか? 成績はパッとしないが、新たに契約したスパイクP社、カードV社のテレビCMで姿を見ることが増えた。ドイツでのヘッドコーチ時代、コーチ修業で帯同したクラブなどで<若くして才能を認められて><チヤホヤされて消えていった選手>を数多く見てきた。彼らの仲間入りをしないように祈っている。

 三銃士と比べると地味な存在だが、オランダ遠征で存在感を増した3人がいる。フランクフルトMF鎌田(24)はトップ下に適性あり! を存分に見せ付けた。ヘンクのMF伊東(27)は右サイドで俊足を飛ばし、良質のクロスを何本も放り込んだ。シュツットガルトMF遠藤(27)は、ボランチの位置からボール奪取能力の高さと配球の妙をアピール。ドイツ1部でも出色のプレーヤーであることを証明した。

 筆者には、この3人の方が<三銃士>に見えたが……。本家・三銃士のリベンジを待ちたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」