“ガンバの顔”遠藤が電撃移籍…囁かれる宮本監督との深い溝

公開日: 更新日:

 5日、Jリーグ最多出場記録保持者のガンバ大阪MF遠藤保仁(40)が、J2磐田にレンタル移籍することが発表された。在籍19年。W杯にも3回出場した「ガンバの顔」は、移籍理由を「小さなものが積み重なって大きなものになった」と話したが、愛着あるチームを離れる事情は何か?

「このまま生え抜きの宮本恒靖監督(43)の体制で行くのか、それとも遠藤の面倒を引退後まで見るのか、ともに契約切れで二者択一となったときにフロントは宮本監督を選んだということ」と関係者がこう続ける。

「宮本監督は、〈前線からプレスをかけながら攻守の切り替えを早くして素早くシュートに持ち込む。勝ち点獲得のためには5DFにしてでも守り倒す〉というサッカーを目指し、一方の遠藤はあくまで〈中盤でボールを回し、攻撃のリズムをつくって格上相手でも攻撃サッカーを貫き通す〉タイプ。より現実路線の宮本監督は、2019年シーズンに遠藤の先発試合を前年の33試合から20試合に減らし、この時点で遠藤は古巣の京都の関係者と〈いざとなったら移籍をお願いするかも知れない〉などと話し合っていたようです。そして20年シーズンとなった7月、遠藤が最多出場記録(632試合、現在641試合)を更新すると宮本監督はあからさまに遠藤の出場機会を減らすようになり、8月下旬に宮本監督、遠藤との間に決定的な亀裂が入った」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状