小林浩美LPGA会長 前代未聞「表彰式」ブチ切れすっぽかし

公開日: 更新日:

 2020年に、日刊ゲンダイDIGITALで反響の大きかった記事を再掲載します。(初公開日 2020年11月8日/日付、肩書、年齢等は掲載時のまま)

 ◇  ◇  ◇

 いま、女子ツアー関係者の間で「小林浩美会長は大丈夫なのか?」という声が上がっている。

 実は、10月18日の富士通レディース最終日に小林会長(57)が表彰式をすっぽかして帰ってしまったからだ。その理由は何なのか。

「スタートホールに設置されたテントに会長専用のVIP席がない、と立腹して、数組のスタートを見ただけですぐに帰ってしまったのです」(ツアー関係者)

 会長が試合会場に足を運びながら表彰式に出席しなかったのは前代未聞の“事件”だ。

「今年はコロナ禍ですから、無観客、関係者全員のPCR検査と万全のコロナ対策を行っており、主催者は赤字でも選手のため、ゴルフ界のために覚悟をもって大会を開催しています。女子ツアーにとって、これほどありがたい話はありません。それなのに、ちょっとだけ会場に顔を出し、すぐ帰ってしまった。会長としての職務を全うせず、大会主催者に対して失礼」(前出の関係者)という批判が出ている。

■「会長にはついていけない」

 この問題だけではなく、小林会長のイライラが最近増しているようだ。それは協会内人事がうまくいっていないことも背景にある。

「女子プロゴルフ協会の理事改選が12月に行われるのですが、候補者締め切りの10月末に定員の7人に満たなかったのです。そこでいま、今月11日まで再度募集しています。2年前は専務理事の1人が退任し、新人が立候補して入れ替わり、無事改選が行われ小林体制を支える顔ぶれがそろいました。それが今回は『もう会長にはついていけない』という、一部理事の離反があるようです。理事選立候補者が定員に満たなかったことは過去になく、異常事態といえます」(前出の関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!