藤浪晋太郎まるで別人!アスレチックスで評価急上昇、古巣・阪神これじゃ赤っ恥

公開日: 更新日:

 ユニホームが変わって別人だ。アスレチックスの藤浪晋太郎投手(28)が19日(日本時間20日)、フォーストGMらが見守る中、キャンプ2度目のブルペン投球を行い、ピーニャ捕手が力のある直球を絶賛。コッツェー監督やエマーソン投手コーチの評価もうなぎ上りだ。

 そんな報道に胸中複雑なのは古巣の阪神だろう。OBが言う。

「昨季の藤浪は16試合に登板し、3勝5敗、防御率3.38。この程度の成績で契約更改すれば4900万円の年俸はダウン必至だった。そんな藤浪とアスレチックスは、1年325万ドル(約4億3800万円)の条件に、総額100万ドル(約1億3500万円)の出来高までつけた。もしも新天地で活躍すれば、7年間も一、二軍を行ったり来たりさせていた球団や投手コーチなどは赤っ恥をかくことになる」

■選手たちは「頑張れ!」

 ならば、選手たちは藤浪をどう見ているのだろうか。別のOBがこう語る。

「多くの選手は今回の移籍を『ええ契約やないか』と祝福しています。197センチの長身から投げ下ろす160キロ超のストレートがどれほどのものか、彼の潜在能力の高さを、一緒にプレーしていた選手はみんな知っていますからね。ダルビッシュや巨人の菅野(智之)と自主トレやって、いろいろなことを教わっていたから投手コーチは面白くなかったかもしれないが、落合(博満=元中日監督)も言っていた通り、1年目から3年連続2桁勝利の藤浪を7年間も戦力にできなかったのは首脳陣の使い方や指導力に問題があると誰もが思っています」

 古巣がじだんだを踏む復活劇はあるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」