大谷翔平を待つ“鬼門”ヤンキースタジアムの試練…3連戦は徹底マークと大ブーイング確実

公開日: 更新日:

NYメディアは大谷を「なんてチキンなんだ」と書き立てる

 いまから6年前、大谷がポスティングシステムを利用してメジャー移籍した2017年オフ、ヤンキースは大谷獲得に動くも、面談にこぎつけた7球団にすら残れなかった。「我々のプレゼンは完璧だったが、ニューヨークがビッグマーケットであることは変えようがない」とはキャッシュマンGM。どうぞ西海岸の小規模都市でプレーしてくださいと言わんばかりの捨てゼリフを吐いた。

 大谷の選択基準はメジャーでも二刀流を貫けるかどうかだったといわれる。そのためファンやメディアが騒々しく、見切りをつけるのが早そうな東海岸の強豪や当時DHのなかったナ・リーグ球団の多くがふるいにかけられたとあって、ニューヨークメディアも「なんてチキンなんだ」と書き立てた。

 が、大谷はいまや、だれもが認める投打のトップ選手に。「なぜ、ウチに来てくれなかったんだ」という意味のブーイングもあるだろう。

 エンゼルスは15日にスタートした17連戦の初っぱなのレッドソックス戦で今季初の3連敗。大谷が打っても、リリーフ陣が踏ん張れずに試合を落とす昨年までのパターンに酷似してきた。

 大谷はWBCで頂点に立つ喜びを痛感。チームに合流して、「このチームで優勝したいという気持ちになった」と話していた。けれども、チームが失速。モチベーションが心配なところに持ってきて、不得手のヤンキースタジアムで3連戦を迎えるのは試練ではある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質