楽天・田中将大に囁かれていた「移籍説」…実力も素行も問題視されるレジェンドの哀れ

公開日: 更新日:

 楽天田中将大(35)の評判が芳しくない。

 昨季までの3年間で20勝32敗と全盛期の姿には程遠く、さらには安楽智大(27)が日常的に行っていた後輩選手へのパワハラの共謀説も流れた。いまやチームで浮いた存在になっていることが、共謀説が出回った理由とも無関係ではないという。

  ◇  ◇  ◇

 スポーツ報知の東北版は昨季終了直後、田中に関するこんな批判記事を掲載した。

「ウェートルームでは大声で『腰が痛い』『肩が痛い』と、どこに向けたものなのかわからない謎の“アピール”が頻繁にあったという。球団関係者は『そんなに状態が悪いのであればファームに行って調整すればいい。ローテを狙って頑張っている若い子たちもいるのに。他の選手の士気に関わる問題だった』と厳しく指摘した」

 記事は「明らかに状態が悪くても起用し続けた首脳陣にも責任がある」と、昨季限りで退任した石井一久監督(現シニアディレクター)らの責任も問うたが、チーム内では「ただでさえ田中は雲の上の存在である上に、三木谷オーナーの寵愛を受けている。球団も選手も相当気を使っています。実際、今回の契約更改で大減俸を食らったものの、2億6000万円と言えば浅村(5億円)、則本(3億円)に次ぐ高給取り。出来高も付いていますからね」との声がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗