三笘、早く戻って…森保ジャパン“超格下”インドネシアから3点取るのがやっとの情けなさ

公開日: 更新日:

 カタールで開催中のアジアカップで優勝候補の筆頭と言われていた森保ジャパン(FIFAランク17位)。しかし、94位のベトナムに辛勝、63位のイラクに敗退とモタつくと、24日のインドネシア戦も146位の超格下相手に終始試合を支配しながら、PKとオウンゴールを含む3点を奪うのがやっとだった。終了間際に1点を返されるなどピリッとせず、1次リーグD組でイラクの後塵を拝して2位突破と想定外の結果となった。

「主軸選手である左サイドアタッカー・FW三笘薫の体調不良が響いた」と現地取材中の元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう続ける。

「左・三笘と右・FW伊東純也の両翼が日本代表の大きなストロングポイントだが、三笘が体調不良でベンチにも入れない日が続き、代役を務めたFW南野拓実とFW中村敬斗はゴールを決めたとはいえ、やはり三笘と比較すると物足りなさが目立つ。日本がD組を1位で突破できなかった大きな要因となりました」

 三笘不在の影響はピッチ外にも及んだ。アジアカップは放映権を持っているDAZNが全試合を放送。地上波はテレビ朝日が放送したイラク戦1試合だけだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意