男子バレーに危険な兆候…“金メダル級”人気はパリ五輪がピーク? 28年ロス大会へ不安山積

公開日: 更新日:

 人気は金メダル級だった。

 先日閉幕を迎えたパリ五輪。帰国したオリンピアンたちは連日メディアに引っ張りダコ。中でも注目を集めたのがバレーボールで、特に男子はテレビ中継で軒並み高視聴率をマーク。準々決勝のイタリア戦(23.1%=ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)がパリ五輪全体の視聴率ランキングで1位を獲得。1次リーグのアルゼンチン戦(17.9%)が3位、同ドイツ戦(14.2%)も6位にランクインし、トップ10で3つを占めた。視聴者が多い午後の放送が多かったとはいえ人気の高さを証明した形だ。

 バレーはかつてフジテレビが放映権を独占。元ジャニーズ事務所のタレントを使った戦略が奏功した時期もあったが、近年は人気低迷に悩まされていた。元日本代表でタレントの川合俊一氏(61)が2022年に日本バレーボール協会の会長に就任して以降、率先してメディア戦略を行い、高橋藍(22)や石川祐希(28)といった人気、実力を兼ね備えた選手の存在もあり、今大会で最も注目を集める競技のひとつになった。

 が、パリではその人気に実力が追いつかなかった。フィリップ・ブラン監督(64)の手腕もあり、パリ五輪直前に世界ランキングでポーランドに次ぐ2位に浮上。「歴代最強」と称されたものの、いざフタを開けてみればガチンコ勝負でのもろさが露呈し、メダルはおろかベスト4にも手が届かなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ