世界戦略を重視する名門ヤンキースが巨人・岡本和真に熱視線!両者は《相思相愛》との情報も

公開日: 更新日:

田中将大が去って山本由伸にも逃げられ…

 そんな岡本が“盟主”から熱視線を送られているという。日本時間27日に2年ぶり21回目の地区優勝を決めた名門ヤンキースである。

 さる米球界関係者がこう言う。

「地区優勝したとはいえ、三塁手と一塁手の絶対的存在がいない。16、20年の2度、首位打者のタイトルを獲得した36歳のラメーヒューは三塁手だが、今季はキャリア最低の打率.204、26打点と苦しんだ。右股関節を痛めていて、9月は1試合しか出場していない。打率.247、8本塁打、36打点のカブレラも三塁を守るが、あくまでユーティリティー選手で、絶対的レギュラーではない。三塁手候補として開幕前日にマーリンズから移籍したバーティは、打率.286ながら1本塁打。こちらも“便利屋”がウリ。来季は中軸を張れる三塁手を探しています。一塁手にしても、35歳のリゾは今季は故障がちでレギュラーシーズン92試合の出場で打率.228、8本塁打。岡本なら両方守れるし、そろそろ日本人のスター選手が欲しい内情もあるようです」

 ヤンキースには、米国人の本塁打王でスーパースターのジャッジが在籍している。ただ、20年オフに田中将大が退団して以降、昨オフは山本由伸獲得に敗れるなど、日本ではメジャーな球団ではなくなりつつある。

「日本は大谷一色で、日本企業のスポンサーがどんどんドジャースに流れている。ニューヨークに本拠地を置くヤンキースは、ドジャースと同様か、それ以上に世界戦略を重要視している。かつて巨人からFA移籍した松井氏も在籍した。巨人とヤンキースはかつて業務提携を結んでいて友好関係にある。ヤンキースと岡本は“相思相愛”との情報もありますから」(前出の米球界関係者)

 東の帝国がついに本領を発揮し、巨人の4番をさらっていくか──。

  ◇  ◇  ◇

 阿部監督の手腕もさることながら、巨人の快進撃には「陰の立役者」がいる。なんでも、「投手を魔改造する」と評判で、エースの戸郷も心酔するほどに頼りにしているそうだ。いったい誰か。どんな仕事ぶりなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気