佐々木朗希に「中小球団を経由してドジャース行き」が急浮上…1年目から人気球団の重圧には耐えられない?

公開日: 更新日:

「彼がメディア絡みであまり良い経験をしていないことを考えれば、より小規模なチームの方が着地点として有益かもしれないという議論もある」

 米ウインターミーティング2日目の日本時間11日、今オフ、メジャー挑戦する佐々木朗希(23)の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏がこう言った。「彼」とは佐々木のことだ。

 今年でプロ5年目ながら、年間通してローテーションを守った経験がない佐々木のメジャー挑戦を否定的にとらえる日本のメディアが多いのは事実。いわく、「まだロッテに恩返しをしていない」「日本以上にスケジュールがハードなメジャーでやれるわけがない」──。

 ウルフ氏は「(日本の)メディアは彼に対して多くの否定的な報道をしてきた。多くの人がそれに同調し、彼と彼の家族について誤ったウワサを流し、彼の精神状態に悪影響を及ぼした」とも言っている。

 まして、ウルフ氏によれば、佐々木は「肩を2度、負傷している」という。投手にとって重要な部位に“故障”を抱えているだけに、1年目からニューヨークやロサンゼルスなどのような大都市圏で、論調の厳しいメディアにさらされるのは避けた方がベターという選択肢もあるということだろう。

 ロッテOBがこう言った。

「佐々木が今季中、右腕のコンディション不良で戦列を離脱、二軍の浦和で調整していたときのことです。関係者いわく、佐々木の状態を詳しく知りたいメディアが取材に行くと、本人は視線を合わさないよう逃げているように見えたそうです。メディアに対する不信感があるかもしれません」

 佐々木と親しい関係者によれば、それでも「本人はドジャースが好き」だという。「昨年までは家族ぐるみで仲の良い山本由伸(26)と一緒に本気でドジャーブルーのユニホームを着るつもりだった」そうだ。密約説の有無はともかく、佐々木争奪戦でドジャースが「最有力」といわれる根拠はそのあたりにあるのかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議