佐々木朗希に「中小球団を経由してドジャース行き」が急浮上…1年目から人気球団の重圧には耐えられない?

公開日: 更新日:

「彼がメディア絡みであまり良い経験をしていないことを考えれば、より小規模なチームの方が着地点として有益かもしれないという議論もある」

 米ウインターミーティング2日目の日本時間11日、今オフ、メジャー挑戦する佐々木朗希(23)の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏がこう言った。「彼」とは佐々木のことだ。

 今年でプロ5年目ながら、年間通してローテーションを守った経験がない佐々木のメジャー挑戦を否定的にとらえる日本のメディアが多いのは事実。いわく、「まだロッテに恩返しをしていない」「日本以上にスケジュールがハードなメジャーでやれるわけがない」──。

 ウルフ氏は「(日本の)メディアは彼に対して多くの否定的な報道をしてきた。多くの人がそれに同調し、彼と彼の家族について誤ったウワサを流し、彼の精神状態に悪影響を及ぼした」とも言っている。

 まして、ウルフ氏によれば、佐々木は「肩を2度、負傷している」という。投手にとって重要な部位に“故障”を抱えているだけに、1年目からニューヨークやロサンゼルスなどのような大都市圏で、論調の厳しいメディアにさらされるのは避けた方がベターという選択肢もあるということだろう。

 ロッテOBがこう言った。

「佐々木が今季中、右腕のコンディション不良で戦列を離脱、二軍の浦和で調整していたときのことです。関係者いわく、佐々木の状態を詳しく知りたいメディアが取材に行くと、本人は視線を合わさないよう逃げているように見えたそうです。メディアに対する不信感があるかもしれません」

 佐々木と親しい関係者によれば、それでも「本人はドジャースが好き」だという。「昨年までは家族ぐるみで仲の良い山本由伸(26)と一緒に本気でドジャーブルーのユニホームを着るつもりだった」そうだ。密約説の有無はともかく、佐々木争奪戦でドジャースが「最有力」といわれる根拠はそのあたりにあるのかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状