ドジャース佐々木朗希が“粉砕危機”…60発捕手擁するマリナーズ3連戦がポストシーズンの試金石に

公開日: 更新日:

 4年連続23度目のナ・リーグ西地区優勝を決めたドジャースが日本時間27日から敵地ワシントン州シアトルでマリナーズとのレギュラーシーズン最後の3連戦を行う。

 マ軍はチーム総本塁打リーグ2位(237本=26日現在)の強力打線を武器にア・リーグ西地区4連覇中だったアストロズの牙城を崩し、イチローがプレーした2001年以来24年ぶりの地区優勝を果たした。

 打線をけん引するのは両リーグ最多の60本塁打を放っているカル・ローリー捕手(28)。すでに捕手(48本)、両打ち選手(54本)の最多本塁打記録を塗り替え、残り3試合で、22年にヤンキースのアーロン・ジャッジがマークした62本のア・リーグシーズン最多本塁打記録の更新を見据えている。

 この3連戦では大谷と山本の登板はないものの、日本時間25日に中継ぎとしてメジャー復帰した佐々木朗希(23)がポストシーズンに向けた調整のため、マウンドに上がる可能性はある。

 約4カ月ぶりに登板した25日のダイヤモンドバックス戦では、1回を無安打無失点2奪三振と好投。直球の最速は160キロをマークして一躍、守護神候補に名乗りを上げたが、新記録を狙うローリーとの対戦が実現すれば、ポストシーズンでのリリーフ起用の試金石になりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然