保科有里さん(1)「しゃべるな」「踏むな」「走るな」…怒られてばかりの初ゴルフでした
保科有里さん(歌手/夢グループ所属)
最初にゴルフをしたのは、(石川県金沢市から)上京してすぐのことでした。27歳でした。1月4日か5日に東京に来て、ある作曲家の先生に弟子入りしたところ、「ハワイでゴルフコンペがあるから君も来なさい」と言われて……。それまで打ちっぱなしにさえ行ったことがなかったので、「カートに座ってるだけだろうな」と思っていたんです。でも、行ったらプレーすることになって……。もちろん貸しクラブです。
やったことがありませんから、「打つときしゃべるな」「ラインは踏むな」「グリーン上は走るな」と、怒られてばかりでした。当時はわかっていませんでしたが、カパルアやワイレア、カアナパリなど、いいコースばかり回ったんです。ぜいたくですよね。プレーの内容はひどいものでしたが、すごく楽しかった。それにチョウチョのロゴ(カパルア)とかタツノオトシゴ(ワイレア)とかのグッズがホントにかわいくて気に入っちゃいました。ウエアもかわいいのがいっぱいあって……。
1993年に「神無月に抱かれて」でレコードデビュー。しばらくして事務所を変わってからは、お誘いがあればゴルフに行くこともありました。でも、営業で地方に行ったり、有線まわりをしたりで忙しかったし、新人がゴルフやるなんて、という雰囲気もありましたし……。


















