著者のコラム一覧
香山リカ精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授

1960年、北海道生まれ。東京医科大卒。NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」パーソナリティー。著書に「執着 生きづらさの正体」ほか多数。

永田町にいるすべての男たちに読んでもらいたい

公開日: 更新日:

「つながる セックスが愛に変わるために」代々木忠著

 これはベテランAV監督の書いたセックスの指南書か? タイトルや表紙からはそう見えるかもしれない。しかし、本書の核心はそこにあるわけではない。無数のAVの撮影や心にトラウマを抱えた女優たちとのかかわりを通して、著者は「芯を持った人間になれ」「何ごととも真剣に向き合え」という普遍的な人生観に行き着く。その思考の過程がつぶさにかつ興味深く書かれた人生の本、それが本書である。

 著者は、「愛し合える女性に巡り合えない」と風俗通いを続けたり、AVの撮影現場でさえ自分がどう見えているかを気にして目の前の女性に向き合えない男性たちにとくに厳しい。「かくあるべき」という固定観念に縛られ「社会の歯車」として従順に働くようになった彼らに「国策の犠牲者」と同情を寄せながらも、「進化した女性が男性を引っ張り上げるしかない」とややあきらめ気味でもある。

 あなたは、AV監督や女優たちに「頭でっかち」「男の勘違い」「他力依存」と揶揄され、悔しくはないだろうか。もし、少しでもそれに反発したいのなら、まずは身近にいる妻やパートナーに「相手を愛おしみ慈しむ思い」を真剣に伝えてほしい。何もそれはセックスとは限らず、言葉でも日常の態度でもいいのだ。

 ひとりの人間と本気で向き合えない男は、仕事とも社会とも本当の意味ではつながれない。いまは「ヘタを打つより様子を見たい」と言っていられる時代ではない。すべての人が本気を出さないと、この国はたいへんなことになってしまう。そのためにもまず身近な人から目をそむけずに、しっかりとつながってほしい。私は、永田町にいるすべての男たちにぜひ本書を読んでもらいたいと願っている。(新潮社 550円+税)


【連載】香山クリニックのしなやか本棚

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール