「おやつが好き」坂木司著

公開日: 更新日:

 著者が子どもの頃、頂き物の空也もなかが出された。皮は香ばしいのに上あごにひっつかない。3つ目を食べていたら、母に「ああ、そんなばくばく食べちゃって……」ととがめられた。銀座の有名店のもなかなので、そんな食べ方をするものではない、と。

 数年後、著者は歴史の教科書で空也の名に再会する。銀座の和菓子店「空也」の創業者は、空也上人が行っていた踊り念仏の「関東空也衆」のひとりだった。もなかの形も、踊り念仏の時に叩く瓢箪がモチーフだと知った。(「空也―空也双紙と黄味瓢」)

 他に、維新號の中華まんや、熊本県の風雅巻きなどに関するエッセーや、短編小説など、おいしいもの満載で肥満や糖尿病の人には目の毒な面白本。

(文藝春秋 1250円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響