「しらふで生きる」町田康著

公開日: 更新日:

 23歳から53歳までの30年間、一日も欠かすことなく酒を飲み続けた著者は、酒飲みとしての人生におおむね満足し、このまま飲み続けていつか死ぬのだろうと漠然と思っていた。

 ところが平成27年12月末、酒を飲むのをやめようと突然思ってしまった。なぜそんな考えが湧いたのか釈然としないまま、酒を飲みたい欲求とやめたいという考えの板挟みになりながら、禁酒について考え始める。飲みたいと暴れる肉体をどう制御するか、禁酒会への参加や嫌酒薬について、禁酒宣言をするかしないか、年末年始や旅行時の飲酒への誘惑などなど、さまざまなことを考察しつつ、酒飲みだった頃と違う別の認識を手に入れる中で、気がつけば酒を飲んでいない期間が半年、1年と延びていく。酒を断ったことで得た効果はすさまじく、痩せて、眠れて、仕事がはかどって、小さなことにも喜びを見いだす自分になっていた――。

 本書は、禁酒にまつわる内面の葛藤をユーモラスな筆致でつづった禁酒エッセー。禁酒への道のりを内省する過程は、今までとは違う生き方をしたいと試みる人の誠実な挑戦のあり方のようにも感じられる。

(幻冬舎 1500円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた