「牧野富太郎の植物図鑑」高知県立牧野植物園監修 保谷彰彦植物監修

公開日: 更新日:

「牧野富太郎の植物図鑑」高知県立牧野植物園監修 保谷彰彦植物監修

 日本初の本格的な植物図鑑を出版した博士は、植物の「真の姿」を伝えるべく、植物画を描くことにも才能を発揮した。

 観察力の深さと描写の精密さに優れ、植物の個体だけでなく、「種」の典型的な形態、花や果実の部分図、葉脈の形や各成長段階にいたるまで緻密に描かれたそれらは「牧野式植物図」と言われ、1700枚ほど残されている。

 博士は、さらに原図を忠実に再現するため、石版屋で石版印刷の技術まで習得したという。

 本書は、その牧野式植物図を紹介するビジュアルブック。

 1880(明治13)年、18歳のときに描いた「ギンリョウソウ」にはじまり、87年に高知県で発見して和名をつけたユリ科の「ジョウロウホトトギス」や、牧野式植物図確立の重要な役割を果たし、博士の名を世界にとどろかせるきっかけとなった食虫植物「ムジナモ」、そして戦時中の昭和20年に疎開先の山梨県で描いた菌類の「コウタケ」まで。

 学術用途にとどまらず、芸術作品のように洗練された図の数々で、博士の人生の軌跡をたどる。

(三才ブックス 1980円)

【連載】好奇心発動!天真らんまんな「牧野富太郎本」特集

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ