1964年、宮崎県生まれ。多摩芸術学園映画科卒。2005年「孤虫症」でメフィスト賞を受賞しデビュー。11年に文庫化された「殺人鬼フジコの衝動」がベストセラーに。著書に「女ともだち」「まりも日記」「極限団地」「教祖の作りかた」「ウバステ」ほか多数。
睦代が、ポテトフライを頬張りながら、自身の黒歴史を語っていく。 「トドメだったのが、ゴミの分別がさらに厳しくなったこと。なんと、分類が七種類になったんですよ! しかも、当時は忙しい盛り。会社に泊まり込みで徹夜なんて当たり前の時代でしたから、ゴミを分別する暇も、捨てる暇もな…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,169文字/全文1,310文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
前の記事 (26)朝美の一番の不安は老後のこと 2025/01/14 17:00
次の記事 (28)喉の乾きが酷いんですよ 2025/01/16 17:00
発掘おもしろ図鑑 「にゃるほど!コミュ力UP語彙辞典」本多正識著、石黒圭監修
今日の新刊 「名画は知っている恐ろしい世界史の秘密」力石幸一著 副島隆彦解説
ノンフィクションが面白い 「袈裟と駅伝」黒木亮著
「関係人口の時代」田中輝美著
「パレスチナ占領」平野雄吾著
「AIに看取られる日」奥真也著
十二の眼 (120)あの人は誰よりも優しい
週末オススメ本ミシュラン 「学際的パンデミック対策:新型コロナウイルスと戦ったスウェーデン元国家疫学者の証言」アンデシュ・テグネル、ファニー・ハーゲスタム著 宮川絢子訳/法研(選者:中川淳一郎)
本屋はワンダーランドだ! ホホホ座 浄土寺店(京都・左京区)おもちゃ箱をひっくり返したような店内に心騒ぐ
ザッツエンターテインメント 永遠のテーマ!家族が描かれる文庫本特集
十二の眼 (119)犯人たちに拭えない疑問
「日本人はなぜ火葬を選ぶのか」武田至著
GRAPHIC 「いまいちばん美しい日本の浄化絶景」MdN編集部編
本の森 「尼僧少尉 カタリーナ・デ・エラウソ」坂田幸子編訳
ベテラン釣り記者が厳選!いま読みたい釣りの名著ベスト7+1冊 「鮎釣り海釣り」稲葉修著
十二の眼 (118)ようやく運が警察にむいてきた
木曜日は夜ふかし本 「エピクロスの処方箋」夏川草介著
著者インタビュー 「デモクラシーのいろは」森絵都氏
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
永田琴(映画監督)
「学際的パンデミック対策:新型コロナウイルスと戦ったスウェーデン元国家疫学者の証言」アンデシュ・テグネル、ファニー・ハーゲスタム著 宮川絢子訳/法研(選者:中川淳一郎)
日本の国鳥に「キジ」が選ばれた理由
「デモクラシーのいろは」森絵都氏
「そうだ、山に行こう」沢野ひとし著
つげ義春の短編漫画2作を組み合わせた筋立て
ホホホ座 浄土寺店(京都・左京区)おもちゃ箱をひっくり返したような店内に心騒ぐ
「日本外交の劣化 再生の道」山上信吾著/文藝春秋(選者・佐藤優)
誠光社(京都・河原町丸太町)京都の独立系書店の草分け
「だまされない力」佐高信、前川喜平著
もっと見る
AGA治療に革命を起こす検査技術「スキャビジョン」 銀クリが提示する新しい薄毛治療のあり方
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
ベアリングの常識を破った中小企業に注目が
「男は黒ヒョウ、裸のようなカッコウが悪い」福田官房長官が太田暴言を擁護
安倍首相 “神の水”に続き「ガリガリ君」まで事務所費に計上
井川遥49歳「アラフィフに見えない」胸元ざっくりドレス&太もも大胆露出にネットため息
麻原彰晃がとんねるず、ビートたけしの番組に出演していた…地下鉄サリン事件から30年“テレビの軽さ”に再注目
プチ鹿島が川口浩探検隊を“探検”した理由「メディアの熱狂の時代を不透明決着で終わらせてはいけない」
斉藤慶子が還暦で魅せた奇跡のSEXY!「完熟美女グラビア」次は誰が見たい?
イチローくん、ウソー!もっと早く言ってよ!と思ったあの日の話
今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した
一発屋だろうと無視していたサザンの「Oh! クラウディア」をじっくり聴いた時、心に沁みた
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題
トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない
27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂
今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず
安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや
実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞
清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に
国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇
現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政
元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ
今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール
織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ
「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前
巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々
長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた
円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら
阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露