あまコンビW主演で話題 「隠蔽捜査」は“警察版・半沢直樹”

公開日: 更新日:

 主演の古田新太(48)いわく「ま、半沢(直樹)の警察版ですね」。月曜ミステリーシアター「隠蔽捜査」(TBS系)の初回放送当日(13日)、ゲスト出演した「はなまるカフェ」でこうPR。昨年の視聴率ナンバーワンドラマを引き合いに出し、番組MCの岡江サンとヤックンの心をグッとつかんだのは間違いない。「半沢直樹を見てた人が半分見てくれたら、20%いくんで」と鼻息も荒かった。

 刑事ドラマといえば「現場」が主役だが、本作は「キャリア官僚」を描く異色のストーリー。バカ正直に規律と秩序を守る東大卒のキャリア(杉本哲太=48)と、本音と建前を使い分ける私大卒のキャリア(古田)という凸凹コンビを軸に、警察内の権力闘争、人間関係、そして家庭の問題をミステリー仕立てで描く。あれやこれやと盛りだくさんだ。

 そもそも刑事ドラマは幕の内弁当のようなもので、シチュエーションの縛りだけ守れば、どうにも調理できる。そんな手軽さもあってか、1月期は刑事モノが6本も乱立。食傷気味になってしまうが、その中でも同作を「オーソドックスな中高年向きの刑事ドラマ」と評するのは、コラムニストの桧山珠美氏だ。その大きな要因は2つ――。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去