元日でも「竜兵会」最優先 劇団ひとりの「上島竜兵愛」

公開日: 更新日:

 それから10年くらいが経ち、ダチョウ倶楽部さんがパーソナリティーのラジオ番組が始まった。00年代のお笑いブームに火をつけたテレビ番組「ボキャブラ天国」に出演して顔が売れていた、土田晃之さんやデンジャラスさんなど若手後輩がゲストに呼ばれていました。僕はその頃お笑いブームの波に乗れず、くすぶっていた。そんなときに竜兵さんから、「草野球に来てくれたヤツ、あいつ呼んでくれないか」とラジオ出演のオファーをもらった。

 以来、ラジオの収録後の打ち上げに呼んでもらえるようになり、草野球メンバーを中心に竜兵さんが声をかけて飲み会が始まりました。「中野にいるから飲みに来いよ!」と電話が来る。でも店は中野駅からちょっと離れていて、千葉の家から中野までの片道電車代しかないと懐事情を話すと「いいよ、中野からタクシー乗って店まで来い」と言って、店の前で1万円札を渡してくれる。タクシー代は1メーターぐらいで、あとの9000円は僕の小遣い。

 さらに中野に引っ越すと、週3、4回は竜兵さんたちと一緒でしたね。そうやって草野球メンバーを中心に集まったのが「竜兵会」です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い