たかじんさん偲ぶ会を前に…いまだ沈静化しない「殉愛」騒動

公開日: 更新日:

「来月3日に一周忌を偲ぶ会が大阪のホテルで開かれますが、こんな状況で果たして供養になるのかどうか……」(芸能関係者)

 昨年1月に食道がんで死去した、やしきたかじん(享年64)。亡くなった今も存在感を放っているといえば聞こえはいいが、穏やかでない話題が後を絶たない。

 現在も関西ローカルで本人の名前を冠した3番組がそのまま放送されているが、26日、ついに大ナタが振るわれる可能性が浮上。「たかじんNOマネーBLACK」(テレビ大阪)が春の改編に伴い、3月末で番組終了、もしくは冠外しを検討していると同局の青山高博社長が明らかにしたのである。

 裁判も動き始めた。昨年末に表面化していた、たかじんの妻・家鋪さくらさんが夫の一番弟子である打越元久氏(56)を名誉毀損で訴えた件。同11月に放送されたインターネットラジオでの打越氏の発言がさくらさんの名誉を著しく傷つけたとし、1000万円の損害賠償請求を求めたとされるが、打越氏が自身のツイッター上で第1回口頭弁論の期日が2月18日に決まり、「長い戦いの幕開けの日です」(24日付)と決意を新たにしている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束