宣伝文句と違い…坂上忍トークショーは“ボッタクリ”だった

公開日: 更新日:

 いきなり、テンションマックス(!)でどうなることやらと思いきや、そこがこのトークショーのピーク。後は坂上が焼酎の水割りを飲みながら進行役の女性の質問に答えるという、プチ「徹子の部屋」状態ときた。しかも話題は4月にやる舞台の話、2月に出版した本の話と宣伝ばかりで「ここだけのはなし」感ゼロ。

 強いて挙げるとすれば、「4月から『バイキング』のMCを帯でやります」と明言したことぐらいか。「女性に束縛されるのもダメなのに、毎日、束縛されるのはちょっと……」とちゅうちょしていたが、「大晦日のフジの番組に出た時、楽屋にお偉いさんが不意打ちで来られてOKした」だって。会場内は拍手喝采で大喜びだが、よくよく考えればこれとて結局のところは宣伝だ。

 そんな話を少々と質問コーナーで40分ほど経過したところで、「坂上さん、この後もお仕事があるんですね」と早くもトークは終了し、お楽しみコーナーに突入。抽選でホテルのご厚意による宿泊券(1人)や坂上の自著本(5人)、サイン色紙&2ショット写真(5人)をプレゼントするというではないか。

 クジ運のない私……。この手のものは当たったことがなかったが、連れが見事に当たり、代わりに私が壇上でプレゼントを受け取ることに。著書をいただき、握手までしてもらっておいて言うのもなんだが、間近で見た坂上は多忙による肌荒れを隠すためか、ドーラン塗りたくり。そして意外にちっちゃい。態度のデカさと身長は比例しないのか。でもって、最後は坂上が身につけていた私物のハンカチを巡り、ジャンケン争奪戦でお開きとなった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償