ネットの声は手厳しかった…Mステ初登場「初音ミク」に賛否

公開日: 更新日:

 10時間にわたって生放送された23日の「MUSIC STATION ウルトラ FES」(テレビ朝日)。30年目に突入したことを記念した今回の特番には、多数の大物ゲストが駆けつけた。そうした中、ひときわ異彩を放っていたのが、番組に初出演したバーチャル美少女歌手の「初音ミク」だ。

 2007年の発表直後からネット上で高い人気を獲得しただけあって、初音ミクの映像が投影された特設スタジオはファンが熱心にサイリウムを振るなど大盛況。ツイッターでは「初音ミク」がトレンド入りするなど多数の視聴者が放送を見て盛り上がったことが分かった。

 しかし、今回の初音ミク出演について、ネット上では意外にも賛否が入り乱れる展開に。

<ミクさん可愛いかった><次は紅白かな?>といった歓迎の声の一方で、<歌手の立場がない><場違い感がハンパなかった>と、バーチャル歌手への違和感をぬぐいきれない意見も目立った。美少女キャラの登場に微妙な空気が流れたお茶の間も多かったようで、家族に初音ミクを知っているかを聞かれ、<オレは知らないを突き通した>なんて声もある。

 また、楽曲終了後にスタジオの画面が切り替わった際、司会のタモリ(70)の表情が一瞬こわばっていたことに気付いた視聴者からは、<終わった時のタモリの顔が全てを物語っていた>との指摘もあった。

 バーチャル歌手が受け入れられる日はまだまだ遠い!?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ